貯蓄をしたいけど、なかなか思うようにできないという方は多いと思います。
毎月確実に貯蓄する方法として、月末の給料日前になってお金が残っていたら貯蓄をしよう...ということでは、いつまで経ってもまとまった貯金をすることはできません。
つぎのようにしてください。
■収入−貯蓄=生活費
始めのうちはいつもよりもお金が少なくて、とまどうかも知れませんが、2〜3ヶ月もすれば馴れます。
また、突然の出費でお金が不足したときは、ボーナスの残りで賄ってください。
貯蓄の方法としては、給与振込日に合わせて引き落としされる自動振り込み定期預金。あるいは社内預金があれば、そちらを活用してください。
例え毎月の積立額が2〜3万円くらいでも、一年間しっかりと積み立てられれば24〜36万円も貯められます。
馴れてきたら毎月の積立額を増やしてください。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
家計・資産のご相談はこちら Gnoscocordoka .
住宅ローン、生命保険、家計・資産のお金の悩みを解消する 渡辺 行雄のお役立ち情報
- 家計・資産のご相談
2007.09.04