住宅ローン、生命保険、家計・資産のお金の悩みを解消する 渡辺 行雄のお役立ち情報

  • その他

2011.11.04

派遣労働者300万人割れ、昨年度11%割れ

少し前の日本経済新聞に記事によると、

厚生労働省は16日、2010年度に派遣労働者として働いた人が前年度比11.6%減の延べ約267万人となり、

2年連続で減少したと発表したとのことです。

 

景気低迷を背景に雇い止めが続き、

05年度以来5年ぶりに300万人の大台を割り込んだとのことです。

 

製造業や登録型への派遣を禁止する労働派遣法の改正議論を受け、

企業の派遣離れも広がったとみられるとのことです。

 

労働派遣法の改正議論以外にも、

最近の円高にともない、

企業は海外に移転する傾向にありますので、

今後も引き続き、

雇用環境は悪化していくものと思われます。

老後設計にも少なからず今後、影響がでてきるかも知れません。

お知らせ一覧へ