皆さんの中にも定年を迎えたら田舎で古民家を買って、
のんびり暮らしたいとお考えの方も多いと思います。
日本経済新聞の記事によると、
地方移住に関する相談などに応じているNPO法人『ふるさと回帰支援センター』は、
『ふるさと暮らし希望ランキング』の結果を発表した。
山梨県が初の1位。2位は長野県、3位は岡山県だった。
上位3県は13年と同じ顔ぶれ。
同センターは山梨について、首都圏との近さや、
移住セミナーを定期的に開催するなど、
積極的な情報提供が支持につながっていると分析している。
ともに13年は上位10位まで入らなかった新潟県が5位、
静岡県が7位に浮上した。
上位10県は以下のとおり。
1位山梨、2位長野、3位岡山、4位福島、5位新潟
6位熊本、7位静岡、8位島根、9位富山、10位香川
とのことです。
移住生活を成功させるためには、
資金面はもちろんのことですが、
移住先の地域に溶け込み、移住先の人たちと上手につきあっていくことなのでしょうね。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
住宅ローン、生命保険、家計・資産のお金の悩みを解消する 渡辺 行雄のお役立ち情報
- ライフプランのご相談
2015.04.21