住宅ローン、生命保険、家計・資産のお金の悩みを解消する 渡辺 行雄のお役立ち情報

  • ライフプランのご相談

2015.08.04

祭りの旅 青森が一番人気

日本経済新聞の記事によると、

祭りを見に行きたい国内の旅先を都道府県別に尋ねたJTBのアンケートで、

青森県がトップになった。

東北を代表する夏祭りのひとつ『青森ねぶた祭り』の人気が際立った。

京都、北海道がこれに続いた。

ほとんどが青森ねぶたをあげ、巨大な人形灯籠で知られる『五所川原立ちねぶた』への関心もあった。

 

2位の京都府は祇園祭の人気が高く、祭り以外の観光に対する期待もあった。

3位の北海道は『さっぽろ雪祭り』に加え、『あばしりオホーツク流氷祭り』などを推す意見もあった。

4位は『博多どんたく祭り』の福岡、5位は『阿波踊り』の徳島県が続いたとのことです。

 

夏の祭りの多くが日が傾いた後から始まりますが、

提灯の灯りををみると気持ちが落ち着かなくなるのは、

やはり日本人の性でしょうか?

青森のねぶた祭は一度は行ってみたい祭りですね。

 

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。

お知らせ一覧へ