住宅ローン、生命保険、家計・資産のお金の悩みを解消する 渡辺 行雄のお役立ち情報

  • ライフプランのご相談

2016.03.08

グローバル人材育成には『留学必要』が84%

日本経済新聞の記事によると、

内閣府は『教育・生涯学習に関する世論調査』の結果を公表した。

グローバル人材育の成に関し、

子供や若者に海外留学をさせた方が良いという意見が84.2に上った。

海外留学のために必要な支援策(複数回答)としては、

『奨学金などの経済的支援』が72.5%で最も多かった。

 

子供や若者に海外留学をさせた方が良いと思うかどうか尋ねたところ、

『させた方が良い』は43.9%。

『どちらかと言えばさせた方が良い』は40.3%だった。

『必要ない』は『どちらかと言えば』を含めて10.8%にとどまった

とのことです。

 

一部の私学では生徒に学費も安く抑えられるフィリピンのセブ島に語学留学をさせていますが、

日本では中学校、高校と少なくとも6年間は英語の授業を受けているにもかかわらず、

十分な英会話が出来ない方がたくさんいます。

海外留学と同様な体験を英語の授業でも体験出来る機会や時間を増やすことで、

きっと効果も期待でると思います。

グローバル人材育成にもつながりますし、

考えてもらいたいものです。

 

以上、ご参考していただけますと幸いです。

お知らせ一覧へ